合評クラス Online
![]() |
感想+講評+ミニ講座のお得なコース |
・トラディショナルな合評スタイルのクラスです。
・2022年は、より実践的に「小説家になろう」への投稿を行います。
・毎回、課題を出しますが、自由作品も提出できます。
・規定枚数以内なら、小説または小説のプロット、いずれも提出可能です。
・1回あたり、1人1作品のみ提出できます。
・講評対象となるのは、完成作または完成したプロットのみです
・オンライン講座はZoomアプリを使用します。
・ネット環境があれば、リンクをクリックするだけで簡単に参加できます。
・未完作品・プロットのご相談は、プロットクリニックをご利用ください
【提出作品規定】
・2022年5月期は小説家になろうサイトに作品を投稿していただきます。
・「夢久庵 合評クラス」のタグをつけて投稿してください。
(合評終了後はタグは削除してかまいません)
・プロットは2,000字以内。
・小説は8,000字以内。
※課題作については、その都度指定のフォーマットに従い提出すること。
![]() |
日程/時間 |
毎月第2土曜日 10:30~12:00 zoomによるオンライン講座
■2022年5月期日程 New!!
第21回 2022年05月14日(土)
第22回 2022年06月11日(土)
第23回 2022年07月09日(土)
第24回 2022年08月13日(土)
■2022年1月期日程
第17回 2022年01月08日(土)
第18回 2022年02月12日(土)
第19回 2022年03月12日(土)
第20回 2022年04月09日(土)
![]() |
受講料 |
⇒受講料